noblog Annex

酒と飯と映画とその他

ブックウォーカー 安本社長のプレゼン資料から見える電子市場の動向

総務省で2014/1/27に開催された第2回ICT新事業創出推進会議 での、ブックウォーカー 安本社長のプレゼン資料が面白かったので一部引用。


f:id:nobrona:20140202214204j:plain


このスライドを見て気になったのは以下の点。

  • 売上高の推移

縦軸のメモリは消されているため詳細は不明だが、2010/12のスタート時から前年同月比は倍以上になっている様子

  • 2012年12月頃からはiOSよりandroidの売上の方が多い。

nexus7が2012/9に発売されており閲覧環境が普及したことが背景にあるのかと思います。
また、docomo/au向けに携帯電話料金との合算支払いを開始したのも影響がありそうですね。
(参考: BOOK☆WALKERが「ドコモ ケータイ払い」と「auかんたん決済」に対応 - ITmedia eBook USER)


紙の出版物毎年1000億近く市場が縮小していますが、電子書籍が縮小を食い止める新たな産業に育つのかどうか。
今は紙の本とで同じコンテンツになっているので、電子書籍オリエンテッドなベストセラーが出てくるのかがブレイクスルーになると考えています。

ブックウォーカーはカドカワグループで連携して、原作本付き映画前売り券を発売するなど新たな試みをしているので、今後もこういう取り組みを続けていくと面白いですね

(参考:BOOK☆WALKER、電子書籍版『魔女の宅急便』が特典の劇場前売り券を発売 - ITmedia eBook USER)



電子書籍の衝撃 (ディスカヴァー携書)

電子書籍の衝撃 (ディスカヴァー携書)



【電子書籍】進撃の角川 ~ついに、公式セール が始まる~

BOOK☆WALKERで角川書店の電子書籍半額セール、2月6日まで -INTERNET Watch

角川公式セール来た!(ただし50%オフ)


いや、そんなこと言われても、しこたま70%OFFで食い荒らされた後で

今更bookwalkerの導入はしないよなぁ。


kindle ストア 角川70%OFFが終わったら

角川50%OFFセール が始まってる。

いやいや、角川さん、価格破壊しすぎでしょう。
50%OFFが終わったら70%OFFで50%OFFって定価とは何か?という状態であります。

マーケティング的にはキャズムを超える時には広告などの集中投下が必要とのことですので、
角川さん本気で電子書籍の市場開拓に躍起なのかもしれないねぇ

角川70%オフ祭りのKindleベストセラーから推察する電子市場の広がり

Kindle Storeとkoboで1/28 9:59まで角川70%オフ祭りを開催中。

【期間限定70%OFF】kindlekoboで角川電子書籍祭り開催中 - noblog Annex

 

50%オフが終わったあとに70%オフという話題づくりもあいまったこともあり、
Kindleランキング100位がほぼ全て角川で埋まるという事態になりました。

俺もご多分に漏れず、毎日のようにkindle Storeを覗いては、ポチポチと数冊購入してました。

 

ランキングを見ていると、セールはじめは漫画(日常、氷菓僕だけがいない街)が独占していたのが、週末くらいからは天地明察、ゆめとはな、決断力など小説やビジネス本が上位を独占するようになってきました。

この動きを見て、電子書籍を買うという行為が一部の早物好きから、一般層に広がるかもしれないなと感じました。

マーケティング用語で言うところ、アーリーアダプターからキャズム死の谷)を超えて、アーリーマジョリティーに移動していく・・・と書くと一気にウサンクサさ満点ですね。

最後にぽちっと買った本。セール終了まであと10時間。もう1冊くらい買おうかなぁ。

 

 

「僕がいない街」が、SF・ミステリー好きのドツボをついてきた

 角川祭りで評判が良かった「僕だけがいない街」を購入。

何これ、すごく面白い。3巻だと途中で終わっちゃうので早く続きが読みたい。
70%オフだからこそ手を出したわけでありますが、続刊は普通に定価で買うな、これ。

何を書いてもネタばれになりそうで書きづらいんですが、事件が起こる時に過去にタイムスリップするという特殊能力【再上映】を持っている主人公。
主人公の少年時代に起きた連続誘拐事件と現在に起こる事件のどちらにも謎があり、その謎が深く繋がっているという伏線だけでワクワク。

浦澤直樹の「MONSTER」、「20世紀少年」が好きな人にはお勧めですね。

 

 

 

MONSTER 全18巻 完結コミックセット(ビッグコミックス)

MONSTER 全18巻 完結コミックセット(ビッグコミックス)

 

 

 

 

 

 



無印良品の強さは『血の通った』マニュアルにあり。

角川書店 電子書籍70%OFF祭が開催中なので、
気になってた無印良品の松井会長の本を買いました。



西友からスピンアウトして不況の中でも右肩あがりだった無印良品が赤字となり、
そこからV字回復した改革のエピソード。

セゾングループから引き継いだ"経験至上主義"を脱し 、
全社員で仕事の最高到達点を共有する仕組みづくりを通じて業績を回復したというお話。

マニュアルは作って終わりではなく日々更新していかないと、
「血が通った」マニュアルではなくなりました使われなくなるというあたりが徹底しているなと。


学生時代にマクドナルドでバイトをしており、
マネージャーまでやっていたのでマニュアルの大切さは納得。

同時に今の仕事では、業務に関する規程は数多くあれど
細部に血が通ってない事が多く官僚的になってないかと考えさせられた。


なお、角川70%OFF祭の終了はkoboが1/28 9:59迄となっているので、
Kindleストアも同じ時間だと推察されます。

Kindleって価格が予告なく見直しされるのでわかりづらいよねぇ。

【期間限定70%OFF】kindle&koboで角川電子書籍祭り開催中

楽天koboで角川70%OFFのキャンペーンがやってます。
これを受けてamazonも反撃セール。

なんと対象品数は5000冊


人気作家の最新作も70%オフ


あの名作も70%オフ

みんなのうた (角川文庫)

みんなのうた (角川文庫)


ビジネス本も70%オフ



マンガは冊数が嵩むので70%オフはありがたいですね




koboはクーポンコードを入れ忘れると割引効かないから要注意!

電子書籍始まったなと思う一方、こういう大型セールをやられると
再販制度で価格を縛られてる書店だけでなく、
ブックオフとかamazonマーケットプレイスなどの中古書店にもダメージ与えるだろうなぁ。